FISCHERSCOPE® X-RAY XDV®-µ SEMI

製品はモデルや機能に応じて異なる場合があります

 

自動ウェハー測定のファーストチョイス。

直径12インチまでのウェハー上の極小構造物、極薄コーティング、多層システムの自動測定・分析用特殊装置。

日本では発売未定の商品です。

最大 50% 増加
DPP+によるパフォーマンス
ポリキャピラリー光学系
自社で生産し、常に開発する²。
無敵
費用便益比
もっと見る
もっと見る

¹ DPPとDPP+を比較した場合、標準偏差が大幅に改善されているため、ゲージ能力が向上、または測定時間が大幅に短縮されています。

常に進化を続けるポリキャピラリー光学系。世界唯一の蛍光X線測定器メーカーであるフィッシャー社製のハイエンドキャピラリー光学系。

 

ウェハー上の微細構造の精密蛍光X線測定。

FISCHERSCOPE® X-RAY XDV®-μ SEMIは、ウェーハ上の微細構造を全自動で検査するための最適な測定ソリューションです。自動化されたウェハーハンドリングと検査プロセスは非常に高い効率を保証し、カプセル化された検査環境による一貫した検査条件により、エラーのないウェハーのハンドリングと測定を可能にします。強力な検出器、マイクロフォーカスチューブUltra、最小測定スポット用ポリキャピラリー光学系が、卓越した測定性能を保証します。

自動化ソリューションは、設計済みソリューションとしてご利用いただけます。既存のハードウェアとソフトウェア設計をご利用ください。お客様のご要望に応じて、自動化装置を改造・適合させます。

完全自動化。

24時間365日の使用とスムーズな測定プロセスに最適

使いやすさを追求したスマートなディテール

完全なハンドリングプロセスの統合CCTVモニタリング

容易なメンテナンス。

個々の部品にアクセスできる大型サービスハッチ

DPP+デジタルパルスプロセッサー。

測定時間の短縮または標準偏差*の改善

*DPPとの比較

クリーンルーム対応。

ウェハーへのコンタミネーションがなく、測定条件も一定。

プログラム可能。

高度なパターン認識技術により、あらかじめ定義された構造での自動測定が可能

市場で最も先進的なポリキャピラリー光学系。

自社製造のポリキャピラリー光学系は、短い測定時間で優れた測定結果を提供します。

  • 特徴

      短時間の測定でも最高の精度を実現するDPP+。

      標準化されたSECS/GEM通信

      タングステン陽極を採用したマイクロフォーカスチューブUltraにより、µ-XRFの微小スポットでさらに高いパフォーマンスを実現

      最高精度を誇る20または50mm²のシリコンドリフト検出器

      ペルチェ冷却

      半値幅10μmまたは20μmの特に小さな測定スポット用のポリキャピラリー光学系

      OHTおよびAGVによる配送に対応

      4つ折り交換可能フィルター

      真空ウエハチャック付き精密プログラマブル測定テーブル

  • 応用例

      コーティングの厚さ測定と元素分析

      • ナノメートル領域でのベースメタライゼーション
      • C4以下のはんだボール
      • 銅ピラー上の薄い鉛フリーはんだキャップ
      • 極小コンタクトエリアやその他の複雑な2.5Dおよび3Dパッケージングアプリケーション
      • 微細構造の完全自動検査

      その他のアプリケーションをお持ちですか?ぜひお問い合わせください!

製品ビデオ
パンフレット
FISCHERSCOPE® X-RAY XDV®-µ SEMI: Automated measurement of wafer microstructures

フィッシャー・インサイト

測定原理

蛍光X線分析の原理について分かりやすくご紹介します。

詳しくはこちら
サービス

信頼性の高い測定結果を得るために必要なものはすべて取り揃えています。

詳しくはこちら
Why Fischer

当社を支持する多くの理由をご覧ください。

詳しくはこちら

他の製品もご覧ください。