
特長
- 交換可能なプローブにより幅広い測定タスクに対応
- プローブの自動認識、下地材料の自動認識機能
- カラーディスプレイ搭載し、大きくて読み取りやすい測定結果
- 直感的メニューによる簡単な操作性
- 最大1,000件の測定値メモリー搭載
- プローブを当てるだけで測定値を取得
- ゼロ点補正(ノーマリゼーション)
- シンプルなキャリブレーション補正
- USBによる速いデータ転送
- キーボードロックによる不意な操作から保護
- 様々な言語に対応
- 測定単位µmおよびmils
- 表面を走査して測定ができるフリーモード測定
- 重要な統計を示す平均値、標準偏差、最小、最大、レンジを表示
FMP30およびFMP40に追加の特長
- 測定開始の外部スタート – 小さな直径のシリンダー内の測定などに理想的
- トレランスリミットを超過した際の音および視覚的警告
- 測定結果のグラフ評価
- ブロックおよび最終結果に重要な統計表示
- 最大100件の測定タスク(キャリブレーション含む)のメモリー搭載
- 測定値最大20,000件のメモリー搭載
- 最大4,000件のブロック
- IMO PSPC, SSPC-PA2, QUALANOD、またはQUALICOATに準拠した膜厚測定をサポートする測定モード搭載
- USBインターフェース搭載(オプション:Bluetoothインターフェース)
アプリケーション
DELTASCOPE FMP10 and FMP30
- 鉄や鋼上のクロム、銅、または亜鉛皮膜の測定
- 鉄や鋼上の塗装やプラスチック皮膜の測定
- 表面粗さ(プロファイル)測定
ISOSCOPE FMP10 and 30
- アルミニウム、銅、または真鍮上の塗装やプラスチック皮膜の測定
- アルミニウム、銅、または真鍮上のクロムまたはニッケル皮膜の測定
- プリント配線基板上の銅の膜厚測定
- アルミニウム上のアルマイト皮膜の測定
- 表面粗さ(プロファイル)測定
DUALSCOPE FMP20 and FMP40
- 電磁式および渦電流式の両測定方式搭載(DELTASCOPEおよびISOSCOPEの両方のアプリケーション参照)
- スチール上の2層コーティング(塗装/亜鉛)を1回の測定で同時に測定
- FPR 1プローブで、表面粗さ(プロファイル)測定